Vercelを用いてHugoをホストしてみたので、その手順を残します。
Vercelとは?
Vercelは静的サイトとサーバレス機能のホスティングを提供するクラウドプラットフォームです。
カスタムドメインの設定
Vercelでホストしたサイトにカスタムドメインを設定します。
カスタムドメインは、お名前.comにて取得したとして手順を紹介したいと思います。
なお、カスタムドメインの設定方法に関しては公式サイト(英語)においてわかりやすく紹介されています。
VercelにDomainを追加
Vercelのコンソールにログインをし、カスタムドメインを設定したいProject(サイト)を表示します。
Settings>Domainからドメインの設定画面に遷移し、設定したいカスタムドメインを追加します。


DNSへの登録を行っていないため、Invalid Configurationと表示されます。
画面にあるDNS RecordとName Serverの情報を控えます。
お名前.comのDNSにVercelのRecordを登録
お名前.comにおけるDNSレコードの設定を実施します。
DNS設定/転送設定>DNSレコード設定を利用するにある設定するボタンからレコード追加を行います。

さきほどVercelの方で控えたDNS Recordを追加します。

TTLはデフォルトで問題ありませんが、VALUEなどの入力ミスには注意してください。TTlの寛解でキャッシュのリセットに時間がかかるため、修正がすぐに反映されない場合があります。(参考)
合わせてName Serverの変更も行います。 同じくさきほど控えたName Server情報を登録します。

ドメインが設定されたことを確認
以上の手順により、ドメインを登録されているはずです。VercelのDomein設定画面を再度開き、以下のように青いチェックマークになってることを確認してください。

なお、Domain設定の詳細を見るとわかりますが、自動的にSSL証明書を発行しHTTPS対応をしてくれます。
参考
この記事は役に立ちましたか?
フィードバックはブログの改善に活用させていただきます